「楽しい!やってみたい!」
という
子どもたちの気持ちを
大切に
セルフコントロール力の
向上を目指す
未就学児のセルフコントロール力(自分で自分の感情や思考、行動をマネジメントすること)の成長が、
のちの人生のwell-being(幸せ)に繋がることが
近年の研究でわかってきています。※1
セルフコントロールの力はすべての子どもにとって
重要な発達課題なのです。
さらに発達に凸凹のある子どもたちは
セルフコントロールが苦手な場合が多い一方で、
苦手な子どものほうが早期介入による効果が高いことも研究で報告されています。※2
サイラボは、近年の研究成果を専門的に活かした、
子どもたちのセルフコントロール力向上に特化した
新しい児童発達支援・放課後等デイサービスです。
子どもたちが、自分自身とうまくつきあっていく力をのびのび育める環境を整え、ひとりひとりのすこやかな成長を専門的にサポートします。
※1Robson DA, Allen MS, Howard SJ.(2020)Self-regulation in childhood as a predictor of future outcomes: A meta-analytic review.Psychol Bull;146(4):324-354.などの研究成果
※2Scionti N et al.,(2019)Is Cognitive Training Effective for Improving Executive Functions in Preschoolers? A Systematic Review and Meta-Analysis.Front Psychol. 2019; 10: 2812.などの研究成果
臨床心理士・公認心理師が
担当
医療、福祉、教育領域などでの経験豊富で、発達障害や発達心理の最新知見を専門的に学んだ臨床心理士・公認心理師が担当します。
科学的なエビデンスに基づく
理解と対応
心理学、発達科学、行動科学、認知科学等の視点でひとりひとりの特性を理解し専門的に個別対応します。
1:1を基本とした手厚い体制
特性に合わせて必要と考えられる独自開発のアクティビティを心理士(師)が1:1で実施します。
※お子様の特性によって小集団での活動を行う場合もあります。
最新研究の科学的知見に基づく
セルフコントロールを育む
サイラボ独自のアクティビティ
サイラボでは、発達段階に合わせて
一対一または小集団活動を選択し、
多数のアクティビティを組み合わせることで
子どもたち一人ひとりに合ったサポートを
実現いたします。
サイラボのアクティビティは、
セルフコントロールを育む力を
最新研究の科学的知見から
「プランニング・インヒビション・シフティング・アップデーティング」
の4つの要素で捉え、
それらが育まれやすい環境や活動を
ご提供いたします。
お子様の得意不得意に合わせて、それぞれのアクティビティごとに細やかに難易度やルールを調整します。
目標達成のさまたげになる注意散漫や不要な思考などを瞬時に抑える能力
頭の中に記憶した内容を必要に応じて更新しながら考える能力
今までの理解や概念にとらわれず、変化に柔軟に対応する能力
やりたいことを実現するために手順や方法を事前に計画する能力
サイラボではセルフコントロール力を育むために必要なこととして子どもたちと一緒に以下の三つを大切にして活動しています。
ご利用を検討される方やご質問のある方は、お電話またはフォームでお問い合わせください。
サイラボについてのご説明や、ご利用目的の確認を行います。
アクティビティを体験していただきます。体験後、ご利用についてのご相談を行います。
受給者証のない方は、お住まいの自治体に「通所受給者証」の申請を行っていただきます。申請方法等もサポートいたします。
受給者証が交付されます。
契約手続きを行い、ご利用開始となります。
サイラボは、児童福祉法に基づく児童発達支援・放課後等デイサービスとして運営しています。 そのためご利用者様の負担額は法定利用料金の1割であり、世帯の所得に応じて月額上限額が適用されます。詳しくはご契約時にご説明いたします。
管理者
資格臨床心理士/公認心理師/
精神保健福祉士
大阪市立大学生活科学部人間福祉学科卒、大阪市立大学大学院生活科学研究科修了。大学病院小児科、医療児童福祉施設や「あすはな先生」にて、今までにのべ5000人以上の子ども・保護者支援に関わってきた。また、臨床心理士・公認心理師の育成に実習や大学講師として指導も行っている。大阪公立大学非常勤講師。
児童発達支援管理責任者
資格臨床心理士/公認心理師/
精神保健福祉士
大阪市立大学生活科学部人間福祉学科卒、兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了。公務員として児童福祉領域の業務に約5年間従事した後に、「あすはな先生」コーディネーターに従事。サイラボでは児童発達支援管理責任者として運営を行う。
サイラボスタッフ
資格臨床心理士/公認心理師
京都文教大学臨床心理学部臨床心理学科卒、梅花女子大学大学院現代人間学研究科修了。児童福祉施設にて療育業務に従事したのちに、「あすはな先生」コーディネーターとして様々な特性と個性のある子どもと保護者のサポートをおこなう。サイラボでは主にアクティビティなどを担当。
サイラボスタッフ
資格臨床心理士/公認心理師
大阪市立大学生活科学部人間福祉学科卒、兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了。児童福祉施設にて療育業務などに従事。サイラボでは主にアクティビティなどを担当。
サイラボCKO(Chief Knowledge Officer)
資格臨床心理士/公認心理師
大阪市立大学生活科学部人間福祉学科卒、京都文教大学大学院臨床心理学研究科修了。「ニューロダイバーシティの教科書(金子書房)」「<叱る依存>がとまらない(紀伊國屋書店出版部)」の著者であり、「発達障害サポーターズスクール」や「Neurodiversity at Work株式会社」代表としても活躍、大手メディアなどで取り上げられること多数。サイラボでは最高知識責任者(Chief Knowledge Officer)として、アクティビティの開発などを指揮している。
発達が気になるお子様が通う「児童発達支援・放課後等デイサービス事業所」です。市区町村の担当者や、医師、その他の専門家によりお子様への発達支援の必要性が認められ、「通所受給者証」の交付を受けた方がご利用いただけます。(※特別な医療ケアを必要とする方を除く)
土日祝除く平日のみご利用可能です。
個別と集団の枠があり、1回のご利用につき1時間で①10:30~11:30、②13:00~14:00、③14:10〜15:10、④15:20〜16:20、⑤16:30~17:30、⑥17:40~18:40のいずれかの時間でご利用いただくことができます。
サイラボ西宮北口教室
〒662-0832
兵庫県西宮市甲風園1丁目9-8
睦ビル4階
阪急西宮北口駅 北改札口 北西出口から徒歩2分
事業再構築